株式会社ワイズ不動産投資顧問

開札トピックス

弊社代表が平成バブル崩壊以来30年以上「週刊住宅新聞」に毎週掲載しているレポート記事で、東京地裁での競売結果を紹介・解説しています。 主に競売入札を検討される方々に愛読されております。

また、競売を申し立てる債権者(金融機関等)にも有用なレポートです。

2017年7月31日 「日本橋ビル、高水準落札も占有の複雑さがマイナス要因か!!」

2017年7月24日「人気の田園都市線「三軒茶屋」 マンション表面年5%強の落札!!」

2017年7月18日「蔵前の1LDKが上乗せ率100%。マンション高値続く!!」

2017年7月10日 「掘削承諾が手間?王子の変形土地!!」

2017年7月3日「田園調布の借地権一戸建てが売却基準価額の約2.3倍で落札!」

2017年6月26日「池尻大橋の一棟物に今年最高の入札本数!」

2017年6月19日「競落するも代金不納付のマンション、再落札!!」

2017年6月12日「借地権の古アパートも高水準落札!!」

2017年6月5日「旧耐震基準のマンション。建替え推進策を考慮、将来の価値増加を見込み多数の入札」

2017年5月29日「白金高輪借地権マンションが売却基準価額の4倍にて落札」

2017年5月22日「旧耐震構造マンション最多入札。売却基準価額の5倍弱の高上乗せ」

2017年5月15日「城南地域マンション大量入札!! 売物件品薄気味、高値での再販が可能との見立てか?」

2017年5月8日「久々建売用地に大量入札」

2017年4月24日号「大量35本入札で売却基準価格2.3倍。国税公売の築16年は19%上乗せ」

2017年4月17日号「年利30%超も弱点抱える。キャッシュリッチの個人が競落」

2017年4月10日号「築38年中古マンション個人落札。入札12本で1780万円、年利7%弱」

2017年4月3日号「計14戸一括貸し月額賃料85万円。最高価2億155万円で個人落札」

2017年3月27日号「2筆の敷地共有持ち分は築38年。店舗部分は落札も居室で不落札」

2017年3月20日号「一般の成約事例ほぼ同額で落札。条件比較してかなり強気の入札」

2017年3月13日号「ホテル会社が建替え、転用で落札。買受人に対抗できず明渡が好都合」

開札トピックス 競売・公売不動産/底地投資コンサルティング

Copyright©株式会社ワイズ不動産投資顧問,2017 All Rights Reserved.