株式会社ワイズ不動産投資顧問

大工住み込み!救いだ。

 あの中野サンプラザの再開発計画が白紙になりました。そして五反田のTOCの建替えも中止で明渡して空室にしたものを今度またテナント付けを開始しています。これらに限らず建替えや再開発計画のとん挫が散見される事態になっています。これは近時の建築費の大暴騰が背景にあります。建築資材の価格上昇はもちろんですが、大きいのは人手不足による人件費高騰です。建設工事の機械化は進んでいる部分もあるのでしょうが、多くはまだまだ職人など人手が頼りです。一方で例えば大工の人数は現在約30万人で、ここ20年間で約半分に減っています。建築工事現場では職人やその他人工の争奪戦になっています。しかもこのところは老朽化した建物の改修・補修工事も増えていますので、人手不足に拍車がかかっています。職人に宿舎を提供し囲い込むなんてことだってあるでしょうね。
「大工住み込み!救いだ。」タイクスミコミスクイタ

     時事回文   

大工住み込み!救いだ。 競売・公売不動産/底地投資コンサルティング

Copyright©株式会社ワイズ不動産投資顧問,2025 All Rights Reserved.