貯めた硬貨使う子駄目だ。
開幕した大阪万博の会場内は全てキャッシュレスとのことです。そして予約は全てスマホで行うことになっています。前回の大阪万博との違いとしては、この辺が一番の変化ではないかと思います。1970年当時、スマホ決済もスイカなど交通系カードもありませんでした。あの当時今のスマホは予見されていなかったでしょうし、それを暗示させる展示はあったでしょうか?(ワイヤレスフォンくらいはあったようですが。。。)逆に当時話題となって展示された人間洗濯機は全く普及しませんでした。結局一番進化したのは通信情報分野だったというわけです。未来を予測するのはかなり難しいようです。さて50年後にアンドロイドが街を闊歩しているのでしょうか?
先の万博ではお小遣いにしようと貯金箱で貯めたお金を持参した子供もいたでしょう。でも今回はそれは使えませんのでご注意を。
「貯めた硬貨使う子駄目だ。」タメタコウカツカウコタメタ