株式会社ワイズ不動産投資顧問

サンマ地元と、友自慢さ。

 サンマと言えば目黒のサンマです。庶民の味サンマを庶民に配られる「目黒さんま祭り」は毎年秋に行われます。ただどうの目黒は庶民の街ではないようです。約7年前、目黒駅前に出来たマンション「ブリリアタワーズ目黒」は分譲当時専有面積坪単価は600万円でした。それが今では、その2倍の1200万円が最低で、1500万円くらいは値が付くようです。都心のマンションの値上がりは平成バブル期をもしのぐ勢いです。ただ当時と違うのは一般市民が怒らないところです。平成バブル当時は庶民の怒りもあって、国土法規制強化や不動産融資の総量規制がなされました。しかし今回は庶民の怒りは聞こえません。もはやサラリーマンの生涯賃金を上回る価格になったマンションは購入検討対象から完全に外れているのでしょう。確かに平成バブルでは郊外物件も値を上げましたが、今回は都心物件独歩高です。同じマンションでありながら、その価格差のあまりの大きさに驚かされる今日この頃です。目黒のさんま祭りに地元から参加できるのは、庶民ではなく高級市民か?
「サンマ地元と、友自慢さ。」サンマシモトトトモシマンサ

     時事回文   

サンマ地元と、友自慢さ。 競売・公売不動産/底地投資コンサルティング

Copyright©株式会社ワイズ不動産投資顧問,2025 All Rights Reserved.